不可逆な毎日ブログ

2度と過ごすことのない毎日をつらつらと・・・

仮想化

開発環境の準備

本番サーバは、CentOS を使用しているため、開発環境で同様の環境を用意することにした。 まず、CentOS 5.2 Minimal Virtual Appliance の準備。 CentOS 5をWindows上のVMware Playerで動かすメモ ここを参照しながら、まず、ダウンロード。 ダウンロードが…

VMWare Server Standalone がアンインストールできなかった

以前、インストールしていた VMWare Server Standalone だが、Player でも 仮想環境が作成できるようになったと聞いて、Player 3.0 を入れることにした。 しかし、インストールにあたって、かなりの時間、はまってしまった。 まず、アンインストールができな…

キャパシティ・プランニング

自社サーバを仮想化したいなと思い始めて1年。サービスも今後利用者が 増えて来るような気配なので、やはり、前向きに考える必要があると思い、 調べて(検索)みた。 仮想化によるサーバ統合を成功に導くための「キャパシティ・プランニング」とは?(1/5)…

資料

Xenのメーリングリストで、[Xen-japanese] 日本語の仮想化の資料というタイトルで 資料を教えてくれていた。ありがたい。早速、ダウンロードした。

情報収集

事例データベース - カシオ計算機,VMwareとXenを使い分け コストメリットを高める:ITpro 自分の環境でもやってみたいのだけど。

CentOS5.2でXen

以前から興味のあった仮想化技術。以前、セミナに参加した際は、まだまだ、業務で使うのは 難しい(ノウハウが必要)という印象だったが、いざ、やってみると簡単に構築できた。 構築自体は、敷居が低いのではないだろうか。 参考 http://centossrv.com/xen-…